2025-01

準1級

【漢検準1級】18.立錐

見たことのある漢字の組み合わせでも、熟語としては難しい。「立錐」の説明
準1級

【漢検準1級】17.階

小学校で習う漢字「階」実は読み方がいろいろあり…
準1級

16.晦朔

日常過ごしていて出会う機会のあまりない熟語、「晦朔」。それぞれの単語の意味を紐解くと覚えやすい。
準1級

15.鼓腹撃壌

「鼓腹撃壌」一見激しそうな意味を想像する四字熟語だが…?
準1級

14.蒲柳

響きがきれいな漢字ですねぇ
準1級

13.乙巳

2025年の干支、乙巳複数の読み方があるのだがあまり知らないものだなぁ
その他

あけまして2025

あけましておめでとうございます。いつの間にか年が明けましたねぇ。前回更新から約4か月、2024年は16本しか更新していない!今年こそは、「まじめにブログを更新するぞ!」と決意を新たにすることはしない。なぜなら、「今年はまじめにブログを更新す...